お得情~報♪

yu-ki

2006年10月18日 07:29

こんにちは☆☆

とってもお久しぶりでした(^^;)
皆様お元気ですか??


久々にパソコンを開いてみたら面白そうなサイトを発見!

その名も『とくする情報局 豪華プレゼントキャンペーン』(笑)

なにやら不思議な人気キャラクター「T1&T2」というのも各ページに住んでいるらしいですよ(^0^)
お探しあれ☆☆
たぶんこんなの。↓



とにかくいろいろなお得情報、プレゼントが盛りだくさん☆☆

あなたも是非アクセスあれ♪

11/6まではさらにお得!「毎週変わる豪華プレゼント!特集」があるそうですよ(^0^)/

因みに10/16~10/23までは
☆「ネスレ ネスプレッソコーヒーメーカー 限定色のオレンジ」
☆「ナショナル ホームベーカリー」
がプレゼント内容だって!
私は前者が欲しいかも。・・・コーヒーまだ飲めませんけど(苦笑)
でも、優雅な一時を過ごせそう(*^^*)

ちなみに私は何が欲しいかって?(聞いてません?でも、言います(笑))
う~ん・・・地域の特産品詰め合わせ!(笑)
私は静岡県にすんでるんですけど、たまに旅行に行ったおばあちゃん達とかお友達から、
「〇〇に行ってきたんだけど、△△がすっごく美味しかったよ~!」とかって言われるんですよ。
そのたびに「私も食べてみたい☆」と思っているものがたくさん。。。
たとえば、”北海道の蟹”とか(定番?)、“横浜のシュウマイ”とか、“山梨の桃”とか・・・
もっと細かい地域では美味しいむかしながらのお料理もあるみたいですよね。
このあいだ九州の・・・どこだったかなぁ・・・に行ったときには、
ほうとうみたいな麺を味噌汁のスープとお野菜たちでぐつぐつ煮るお料理を頂きましたけど、
なかなかおいしかったですよ☆

この辺だと・・・なにがあるかなぁ。。。
富士宮やきそば?
九州なら「ちゃんぽん」とか「皿うどん」とかもありますよね。

そういう美味しい地元の味の詰め合わせがあったらいいなぁ(*^-^*)
あとは、お野菜もいいかも☆

うちの近くだとお茶が有名ですけど、御茶どころ牧の原も昔は大きな大きなサツマイモ畑だったとか。
今は浜岡の方がサツマイモは有名らしいですけど。

その土地に合った美味しい作物っていうのも魅力的ですよね(≧▽≦)

とりあえず、私のほしいものはこんな感じですかね、全部食べ物だけど(笑)
でも、おいしいものってみなさんも食べたいですよね~?

みなさんは何がもらえたらうれしいですか??


≪とくする情報局アクセス方法≫
Yahoo!ケータイ→「とくする情報局」
*機種によってはアクセス方法が異なる場合があるそうです。おためしあれ。


関連記事